chinaT’s blog

『行き詰った‼』大丈夫、きっと。一緒に進もう。

節電はそこまで出来なくても他で!!!

で、で、で電気代が人生で初めて2万5千円をオーバーした( ゚Д゚)

情勢的に仕方ないとしか言いようがない。

12月の有休消化、節電していたはずなのに!!!(´;ω;`)

何度も電気の使用実績をガン見。がっかり・・・

 

諦めて他でコストを抑えることに没頭するとしよう。

 

まずは食費の見直しから。

スーパーにいくとついついいろんなコーナーを見たい。お得があったら・・・

と期待しますが、それはやめて、メモの分と子供が必要なものだけを手に取り早々帰宅。

 

〇トリの人気商品で、リビングでの暖かグッズとかも気になるが、それを今月買ってしまうとコストが更に増えるだけ・・・あと数カ月

3月までは頑張ろうと思い、うちにあるブランケットや毛布生地のひざ掛けで充分!

あとはもこもこ靴下と重ね着3枚!

 

賞味期限が近いという理由からパン類は極力買わずに手作りへ。

強力粉とドライイーストさえあれば👍

という感じで、子供の小腹がすいた対策としてドーナツづくりをしました。

たくさん作り、残った分は冷凍へ。

 

それから紹介したいものを今回紹介します。

            ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

www.qoo10.jp

私の母は健康オタク。自分で効き目があるのかは根拠なし。

でも、61歳にして持病はまだない。生活習慣病はもちろん便秘や急な発熱もなく、スーパー元気。

その母が約2年続けているのが上記商品。

 

同じような商品はたくさんあるので、どんなメーカーでもいいだろう。

 

私も健康には気を遣っている方だ。シングルマザーなのでね~

 

腸内環境はダイエットにいいと言われているほか、やはり便秘は病気の原因につながると言われています。

 

母が私の家に来た際、これまで要らないと言って断っていたのに、無理やり作って置いて行ったものだから、そこを起源に私も継続してみた。

 

残りの大さじ3杯のヨーグルトと500ccの牛乳を混ぜて約24時間、常温で置くと見事にねっとりとしたヨーグルトが出来上がります。

室温によっては出来上がり時間がこれよりも短かったり、長かったりするでしょう。

ヨーグルトがなくなるころにこれを繰り返し、母が置いて行ったヨーグルトから何回作り足せただろう・・・5回以上・・・数えてなかった。

 

私は、味のないヨーグルトだとたくさん食べられない。

なので、ドライフルーツ少々の上にヨーグルトを乗せ、一晩冷蔵庫で寝かせ、翌朝の朝食として食べています。

そうするとドライフルーツが水分を吸収して、翌朝にはほぼもとのフルーツに!!!

これが美味しくてやめられなくなっている。

 

スーパーでは4個カップ付きのヨーグルト、130円??(安くて)

ヨーグルトを一日2個食べてしまうと一日260円?

二日で520円?

 

カスピ海ヨーグルトの菌、高く見えてしまうけど、ひと箱約1000円。2包入っているから1包約500円?

1包で5回以上作りまわしできるか、永遠には続かないにしてもあとは牛乳代だから、絶対節約につながるはずだ!!!( *´艸`)

 

ヨーグルト必須の方はおススメします👍

ハチミツとミックスするのもおススメします(^^♪

 

 

勇気はいずれ自信へ

勇気はいずれ自信へ変える

久しぶりのブログを書きます。

新年あけましておめでとうございます。

怒涛の日々を送っており疲労困憊していた2022年でした。

 

以前、職場でのモヤモヤであったりイライラを毒舌に綴って、同じような境遇にあわれている方への励みとなればいいな、なんて思いながらうっぷんを晴らすように残してきました。

 

2022年秋、私は36歳にして新たな挑戦をしました。

大人というのは歳を重ねるにつれ、新たに挑戦することが億劫になってくるように思う。これは私の周りの方々もそういっていますし、私自身も出来る事なら環境を大きく変えたくなく、現状維持でそれなりに生きていられればそれでいい、そう考えてしまうからだと思います。

 

私の新たな挑戦というのは「転職」。

それも、今までいた業界ではなく、視野を広げ、できることを増やすための「転職」。

 

転職先が決まるまでは長い道のりに感じました。

応募しても面接までたどり着くことができない日々が続きました。

 

様々な転職サイトを使い、オファーをいただけるようなサイトも利用しながら進めていきました。しかしながら自分のビジョンと合致するものをいただけず、「未経験歓迎」や随時募集されているようなオファーが数多くありました。

『私はそんなに能力がないものか・・・』と自問自答の日々。

 

並行してこれまで勤務していた職場でのストレスが限界を迎えていました。

頭痛がひどくなり、めまい、耳鳴り、時には脈が飛ぶ。

『明日、私は生きて目覚められるだろうか・・・』そういうことを感じることが増えてきていました。

 

私はシングルマザー。

幼い子供を置いてあの世は絶対避けたいと思い、次の職場が決まっていなくとも辞めることをやっと決意しました。

遅かったかもしれないが、私は生活が懸かっているため簡単には踏み込めないでいた。

 

それでも、これまで正社員に固執してきた自分を一旦甘やかそうと思いました。

自分の健康が第一だ。『何とかなる』←私の場合、結局『何とかする』に変換されてしまうのだがwww

 

「辞めます」

その言葉と伝えた直後、面接に進むことができました。

そしてそこからはとんとん拍子に進み、有休消化に入る前には就職先が決まりました。

 

実際働いてみない限り、職場環境はわかりませんが、こうやって転がって生きていった方が自分のスキルアップにはもってこい、そんな気がします。

 

今の世の中、退職金制度がないところが多く、何がいいのか全く私には見えない。

一つだけ断言できるのはスキルが多い人ほど有利なところに立っている、私はそんな風に見ている。

 

だから、新しい挑戦をたくさんした人ほど、たくさん強みを持っているんじゃないだろうか。もちろん、その過程には「努力」は「必須」。

 

さて、初出勤までドキドキして落ち着きませんが、今まで未知の世界だった資格試験に挑戦します。

頑張れ自分。あ、また言ってしまった、頑張れと・・・(; ・`д・´)

 

 

生きてる


疲労困憊、そんな時、中学生、高校生だった頃をよく思い返しては、自分がいま生きていることを実感し、疲れないための対策を考え出す。

実家へ帰るために乗る新幹線から見える都会のビルの明かりや、マンションの明かりを見ると、なぜかふけってしまった。

みんなも同じように悩んで、この夜を過ごしているんだろうか。

 


疲れているときになぜ昔を思い出すのかというと、私は田舎暮らしがあっていなかった。周りの目をいつも気にして居なければいけなかったし、海や山に囲まれた田舎だったので、楽しい遊びは特になく。親にはとにかく勉強をさせられ、監視され、いじめにあい孤立もさせられ、逃げ場もなく、家族が寝静まった夜中、よく窓を開けて真っ暗な空に光る星を見ていた。『無』になりたかった。

 


都会のネオンや団地、マンションの明かりを見ると、私の視界に入ってくる中で、1人は私と同じように悩んでる人はいるだろう。だから自分も頑張らなきゃ、そう思わされる。それが、自分は生きてるんだな、となぜか思うようになった。しかも、どうにもならないことで私よりうんと悩んでる人はいるんだから、ウジウジ考えてる場合じゃない、そうも思わされる。

 


まず私は疲れていない時がないようだ。考え込みやすい体質は直すことはできず、何とかなるとも思えず、何から何まで力を入れてしまうから。

自分のことがわかっていながら変えることができない、諦めることが出来ない、病気レベルなんだろうか、いつももどかしさを抱えているし、誰かが助けてくれるとも思えない

 


何に悩んでいるのかというと、自分が描く将来のビジョンに向かうためにどうすればいいかわかっていても、状況的に進めずにとどまり、その周りの環境に無理矢理頑張るように仕向けられてしまう、自分も負けず嫌いで飛び込んでしまう。

私は頑張らない、ということができない。

だから、頑張らない意識を身につけるために、そんな本ばかり読んでいる

自分のことが信じられないからだと思う。

常に自分に自信がなくて、どんなに環境が悪くても、できないことを置いておくことが出来ない。少しでも手をつけないと不安だし、少し手をつけてしまったからには最後までやらなきゃという責任感に呪われている。

泣きたくても泣くことが出来ず、やらなきゃ、やらなきゃ、とにかく呪われている。

 


仕事では私も中堅クラスになり、指導するシチュエーションが増えてきた。

 


以前述べたことがあるように、私の職場の上司は上司とは呼びたくない人達で埋め尽くされている。

自分のことだけは必死で守る。

守るというのは、自分以外の周りの人達の出来なさを言って周り、上司として部下を守るという姿勢が微塵もない。決してみんな出来なすぎるわけじゃないのだ。育てなかっただけ。それもこれも、全て自分たちの都合のいいように周りに言いふらしている。上司が。直属の上司は2人いるが、そのうちの1人である男の方が厄介だ。

そんな環境に置かれたからには、私は必死に勉強して、言わせないためにやり続けるしか無かった。

 


タバコ休憩が多すぎる。タバコを吸わない人達はその間も必死に働いている。しかも、タバコ休憩なんかは誰も許していないはずなのに、上にいる人達がそうやって過ごしているのだから、だれも注意などできない。

 


助けて欲しいわけじゃない。

どうせ助けてくれないんだから。

お願いしても受けてくれないんだ。

もはや、上司失格

 


子供をしっかり見ながら仕事をするということは、物凄く労力が要る。

以前述べたように、8歳の子供を持つ私はシングルマザーだ。これが続くと子供まで犠牲になってしまう

 


それでも今、やれ、やれとつつかれ、とても大変な環境へ行かせられ、かつ新人教育も任されてしまっている。

 


どうしたら子供との時間も大切にしながら新人教育もして行けるか。そんなことばかり考えている。

 


もはや転職しかないのだ!

37歳目前にして。

子供との時間を獲得するために、重い腰を上げなければいけない。

 


私はもう、今の仕事が楽しくない。増して、一緒に頑張ろうと肩を並べる人が居ないことが物凄くストレスだ。

そして、人のことばかり言っている人が嫌いなのだ私は!そんなこと言いまわらずに、仕事しろ!

 


今日も毒舌すみません。

泣いた

 娘の読書感想文、娘を泣かせてやろうと思ったら私が泣いた

 

【送料無料】かわいそうなぞう/土家由岐雄/武部本一郎

価格:1,210円
(2022/7/27 14:01時点)
感想(2件)

読書感想文、、、

何の本にするかお困りの方、読書感想文には関係なく気になった方はぜひ読んでみてください。

 

結論、泣いた。娘ではなく、私が胸を詰まらせて泣いた。娘は私の号泣具合が面白いようで、写真を撮っていた。

私はそれに悔しさを覚える。

 

娘は3年生で、本を読むのは早い。自分の幼少期と比べて。

読む量としても、シンプルに読みやすい。決め手はこれでした。

 

 

 
上野動物園と身近な実話であること
②子供の好きな像であること
③動物が好きであること

 

どんな話か、簡単に説明をさせていただくと、かつてアメリカと日本が戦争を繰り広げていたころのお話です。

動物園が空襲を受けたときに動物たちが逃げ出して、人々を混乱に陥らせないために、そのために次々に毒殺されました。しかし像はその毒殺がうまくいきませんでした。毒入りの餌でも、注射針でもうまくいかず、餌を与えないという手段しか残されませんでした。普段から芸をしていた像は、餌をもらうために指示がなくても芸をするのです。

見守る側も辛かったことと思います。餌を与えなくなってから20日ほど、最後の像が亡くなりました。

そんなお話です。

 

上野動物園に当時毒殺された動物が埋葬されたという石碑があるんだという。

知りませんでした。今度しっかり見てみようと思います。

 

人間の欲求や満足の為に使われる動物は、結局人間の欲望や支配の為に命を粗末に扱われてしまう。

 

私は動物、というより犬が大好きで、過去に飼っていたことがあります。その子が亡くなってからは、次の新しい子へ、そんな気持ちが起きなくなってしまいました。

可愛すぎて忘れたくない気持ちが強いんです。

 

コロナが流行してから、ペットがよく売れていると聞きます。みんなが可愛がってくれていたらいいなと思います。

繁殖するためだけに生きている子もいることを忘れないでほしいです。中には劣悪な環境で繁殖させられている子もいるというのは、最近テレビ番組でもよく紹介されていますね。自然の中で生きる動物とペットとして飼われる動物とは大きく運命が違うんだなあ…

そんなことを考えていたら、ペットショップにいる犬たちのことを真剣に考える様になってしまいました。

値段が非常に高騰しているように思うのも、ブランド品を買う時と同じような感覚にさせるためなんだろうか。

 

大事に使うように=大事に扱うように

 

それでもローンを組めてしまえる時点で、多くの人は気持ちさえあれば買えてしまいますね。矛盾…

 

とにかく、『動物のこと』を大人も考えさせられてしまう本に出会いました。

 

さて、小3の娘にはどう感じたのか、果たして自分で書くことができるのか・・・・・ん-ーー無理だな。

私が小3の時は一人で書いた気がするが。

シートを使いながら、一緒にやっていきます。

 

 

那須動物王国での写真です。
コロナの感染者数が少なかった春の写真です。
自然がとてもきれいで癒されました。

遂に感染してしまった…

一人の子を育てるシングルマザー、すぐに頼れる家族は近くにいない。

だから、コロナに感染しない様に、これだけは気を付けてきました。

そして私は持病とまではいかない、季節的な気管支喘息、回帰性といって症状がないときもあり今のところは痛みがあるときに痛み止めを飲むだけの対処療法をしている関節リウマチがある。関節リウマチをきっかけに、医者にはもう免疫にかかわる血液の数値はほぼもとには戻らないと遠回しに言われた。ということで絶対感染したらだめだ、という意識の元で生活はしていました。

 

今回、子供の感染が拡大しているということですが、うちは正にそれだろうか。

職場でクラスターが起きた。加えて、私の隣の席に座っている新人も陽性だと分かった。同時に、娘が高熱を出した。私は…その時はすり抜けていたのでしょうか。嫌な予感しかしなかった。

子供が高熱を出したその日、コロナの検査を受けることができ、PCRで陽性が判明。

子供が検査をしたその日の夜から私の喉に違和感を覚え、うがいをしてから寝た。翌日の朝は喉が痛いことで目が覚め、さらに嫌な予感がした。

 

陽性がでた子供と濃厚接触、かつ私も咽頭痛と太ももに熱感と怠さを感じる様になり、私も検査を受けることができた。

 

しかーし!!!なんと私は陰性だったのである!!!

検査を受けたその日の夕方からみるみる熱が上がり、頭痛・倦怠感・悪寒・関節痛、陰性のはずがなかろう!!!喉もずっとおかしいのに。

そして困ったことに子供が夏休みに入ってからの陽性確認だったため、私の休みはすべて有給消化とのこと。えっ…そんなに有休ないんですけど…それでも私自身が陽性にならないとダメなんだそうです。

夏休みだからとかって、子供は休みかもしれませんが、親は休みではありません!!

要するに、濃厚接触者で陰性ならばすべて有給消化!!そういうことですよ。

なんて言ったらいいか、言葉が見当たりませんね。

その後、もう一度検査を受けることに。すぐに陽性がでました。ですよねー

 

決して気を緩めたわけじゃないんです。感染者が増えてきてからは外食してないですし、飲み物を飲む以外はマスクをしていましたしね。そのタイミングでうちの子がほんの少し油断した以外には考えられなくて。

 

私はワクチンを3回受けていて、子供も2回受けている。

子供に関して言えば、2回受けているにも関わらず39.8℃まで上がった。正直焦った。このまま続いたら大変だ。娘の高熱は2日目の夕方頃にはようやく下がった、がしかしワクチンをしていてもそれほどまでに反応が強かったのは恐ろしい。

子供はすぐに回復へ向かい、まだ鼻声はのこるも元気だ。

 

さて私はというと、3回のワクチンを接種しているにもかかわらず、ワクチンの副反応の時と全く同じ症状に苦しんでいる。

ワクチンの時と違うのは副反応は待てば熱は下がった。二日かかったが。コロナに関しては3日経っても4日経っても37.5℃~38.1℃を行ったり来たり。他の症状ももちろんそのまま。5日にしてようやく熱が下がり始めている。とにかく辛かった。まるでインフルエンザだった。インフルエンザは薬を飲めばあとはゆったり過ごすだけで余裕でしたが、コロナは飲み薬もないし、いつ治るんだろうと不安はぬぐい切れない。

 

  • 咽頭
  • 発熱
  • 頭痛
  • 筋肉痛
  • 倦怠感
  • 関節痛

インフルエンザと同じようでも治療薬があると無いとじゃ話が違い過ぎる。

早く治療薬で治せる日が来てほしい。

 

休みの間、体調が万全でなくても、既にフルパワーの子供の宿題に付き合わなければならない。一体なぜ工作やら、区のコンクールやらに付き合わされなきゃならないのか。やりたい人だけがやればいいのに…私が子供のころから思っていたことが、令和となった今でも続いていることが疑問。やりたい子はもう既に取り組んでいるに違いない。だがやりたくない子は親が一緒にやらなければいけない。これは子供の宿題になるのか?親は仕事をしながら子供の課題までやるのか?

 

私が小学生のとき、そんな疑問を工作にあてつけた。訳の分からない作品を作った記憶がある。だから、何を作ったのか思い出せない。hahaha~

 

入手困難になったら困るのであまり広めたくはないんですが、歯ブラシへのこだわりが強い方は必見☆彡

口の中がごっそりキレイになります。人生で一番の歯ブラシです。WANGTAワンタ👍

セットで買えば、ドラッグストアで買うよりも安いと思いいつもまとめ買いです。

 

[Qoo10] [ワンタ/WANGTA] 歯ブラシセット

WWW.QOO10.JP

一体自分はどうなりたいのか…?

 

疲れたー

兎にも角にも、疲労をどうにかしたい。

娘も小学3年生。されど小学3年生。社会人、出遅れている私にはシャカリキに仕事をするには時期尚早。別にシャカリキに仕事をしたいわけじゃない。周りにそうさせられてしまう。まして、くそまじめで負けず嫌いにとっては、できないから仕方ないで終わらせられない。

 

…がしかし、最近の私は危機感を覚える。

 

一度上げたハードル、会社の状況で元の位置に戻ってしまった。会社の方針もどんどんおかしな方向へ向かい、常勤スタッフが少ないがために、子供を抱えるスタッフの首も必然的に締められそうになっていた。(上層部は男性陣で占め、アリたちはみな女性だ)ならば首を絞められているのはみな家庭持ちの女性だけだ。

 

そんな時、空きが出るところがありそこへの異動をと声がかかった。

二者択一だった。このまま首を絞められたまま、ハードルを下げたままで居続けるか(仕事内容は楽勝だ)、ハードルを更に上げて自分の為になることをするのか。それには私生活への支障は避けることはできそうにない。小3はまだまだ幼い。私はこの年からどんな家事でもやらされていたが、実は私自身、自分の娘には同じ思いをまださせたくない。

 

 

正直、こんな会社にいる意味が分からなくなってしまった。

頑張ったら頑張っただけのインセンティブがあるか・・・ない。

ボーナスが出たって、もともとの給料が良くなければ大したことのない額だ。

ボーナスの額なんかは恥ずかしくて口にもしたくない。

退職金制度…ない。ただの働きアリ。

 

離婚当初、7カ月の子供を預けて仕事をするために踏み入れた業界だった。何度か転職をしているが、もういい加減腰を据えて仕事をしたいのだ。気に入らないものがあるたびに転職をしていたものなら、働ける場所などどこにもない。そう思うと、あと少し、あと少しと思いながら、転職のための武器を手に入れるために必死にやらなきゃならなかった。子育ても少し落ち着いている今はもう、なぜこんなに頑張っているのかわからなくなっている。

誰もが避ける道へ、私はやらなきゃと飛び込むんだから。そんな自分が嫌いでしょうがない。楽に生きることができない。

 

 

 

今新しい環境へ飛び込み、新しい内容を覚えながら新人教育もしながら、あれこれやいのやいの言われながら仕事をしている。

周りは応援するよりも、我関せず。そんな人ばっかりだ。私は今新人も守らなきゃならない。重荷過ぎる。それを理解してくれる人は一人もいないだろう。所詮傍観者しかいない。私に新人を守れるだろうか。私がスムーズに仕事をするためには、新人にも踏ん張ってもらわなきゃいけない。そんな意地、果たしてあるだろうか…二十歳には。

 

あと少しが長い。とっくに泣きたいのに涙も出ない。

 

だから最近強く思う。

『頑張ることは美徳ではない』

働く=自分のため

など、この世に存在しない。会社の為に身を粉にして働く…(良い会社ならね、いんだけど)

食っていくために病気になるか、無関心に仕事をするか、その二択しかないんじゃないかと思った今日この頃です。

 

 

【送料無料】いい人にだけいい人でいればいい/キムジェシク/藤田麗子

価格:1,650円
(2022/7/6 15:41時点)
感想(0件)

結局、自己評価しかしていない…

 

私と娘(8歳)、建物を境に、私は助かり娘は建物の崩壊に巻き込まれてどこにいるのか分からなくなってしまった。

 

今朝はそんな夢で恐怖で目が覚めた。

仕事で異動が決まって、とんでもないところ(噂)に行く。

 

好んでいるわけじゃない。

もっと早く落ち着きたいし、頑張りたくもないし、やる気さえ出ない。

 

気がつくと自分の事を振り返ってばかりいる。

気がつくと周りの人はうまくいっているんだろうか、と考えたりしている。

 

あやうく一生懸命生きるところだった [ ハ・ワン ]

価格:1,595円
(2022/6/7 22:54時点)
感想(26件)

 

私はある時は、学校の教師を目指していました。でも、今では教師になれなくて正解だったと思う。というのも、熱心すぎるから。今時あつい教師は流行らないでしょう?

当時は人のためになるのならいくらでも頑張れるって思っていたんですね。

とんだ勘違い野郎でした、わたし。

 

35歳、最近思うことは、人のためにの前に自分のために今まで出来てこなかった。

そして、何一つ思い通りに生きてこられなかったと。

 

~あやうく一生懸命生きるところだった~より

『思い通りにいかないほうが正常だ』

なぜ貧乏な家に生まれたのか?なぜイケメンじゃないのうか?なぜこんなにも低能なのか?なぜ・・・つまり、自分の願い通りにいっていることが何ひとつない。

もしかして人生とは、自分の願いや選択が叶うほうが少ないかもしれない。

 

理解した!!!

つまり、なぜ自分はと考えてばかりいたのは、自分が強欲だったからなのか。

そうやって自分を責めてばかりいたけれど、なんだかんだ苦しんでいなければ幸せに生きられている証だし、もっと自分を褒めてあげなきゃいけないんだ。

 

自己肯定感がない私にとって、理解しても明日には『これでいいんだ』と言い聞かせられなくなっている。

 

ただ、娘には見ていてほしい。

努力は決して裏切らないし、そこで発揮できなくても、どこかでどうにかこうにか積み重なっていると。無駄な事はないんだと、私の姿から感じ取ってほしい。

だから、明日また私に問題が立ちはだかっても、うまくいくと信じよう。

 

そして、頑張った分だけ楽しんでやろうじゃないか。

娘よ、いつも時間を作ってあげられなくてごめんよ(; ・`д・´)

そして、こんな母でも愛してくれてありがとう!!!